登校渋り、不登校だけど中学受験を考えてます。

※アフィリエイト広告を利用しています

Z会中学受験コース
tacco

子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。
息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。
通算7年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、
Z会の関係者ではありません( *´艸`)

こちらのブログでは以下のような方にお勧めです。
・Z会の中学受験コース
・中学受験の自宅学習
・中学受験を塾に通わずにチャレンジしたい
を知りたい方にお勧めです。
(・たまにHSCや元不登校経験についてもお話することも)

※Z会指定の難関校を目指していますが、
 今はボリュームゾーンにいる子のお話です。

taccoをフォローする
tacco
tacco

ここでは、小3の息子の不登校を経験して思うことを書いてます。

 

週末にブログランキングのサイトに新しいカテゴリー(中学受験)に登録して準備していたら、
すでに見に来ていただいた方がいらっしゃいました!!

はじめまして、見ていただいてありがとうございます。
そして、まだ何も記事がなくてごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

今、世間は中学受験の真っただ中。

 

tacco
tacco

ワタシもたくさんの中学受験ブログを見させていただいて、
勝手に親近感を持って応援してみたり、涙しています。

合格された皆様、おめでとうございます!!

 

 

広告

我が家が息子の中学受験を考え始めた時期

むかーしむかし、私が今のエリアに引越ししてきたころ、
首都圏に住んでる知り合いに言われた一言がワタシにキョーレツな印象を残しました。

「tacco、そのエリアに住んでたら子どもが出来たら中学受験コースだな」

当時、息子もまだいなくて子どもを作ることも考えていなかった
私は全く考えてもいなかったことを言われたように思っていました。

 

それから10年ほど経ちました。。。

 

tacco
tacco

息子の中学受験を考えてる母になってました。

 

 

周りの環境

うちは首都圏の片隅に住んでいますが、中学受験を考えているご家庭は多いです。
6年生になるとクラスの大半は塾通いらしいです。

早いおうちだと、1年生から塾通い。
もちろん小さいころから、習い事に通っている子が多いです。

小学校受験・・・いわゆるお受験をする子も、ちらほら聞きます。

この環境なので、なんとなく息子が小さい時から中学受験のことは意識していました。

 

 

子どもを産み育てるまで、そんなエリアだとは知りませんでした。
調べもしなかった・・・

環境って恐るべし・・・

 

息子の教育に対して夫婦の考え

ワタシも夫も中学受験は未経験です。
夫は全く中学受験には興味なし。

 

 

夫

taccoがさせたいなら、したらいいよ。

 

 

私は、息子が勉強嫌いじゃなければチャレンジさせたいと思っていました。

 

 

tacco
tacco

今は学校を登校渋りしているけど、
中学受験を目指しても大丈夫かなぁ?

もちろん、そんな不安もありました。

この先、息子は高学年になっても、中学校、高校に行っても
不安定さは変わらないかもしれません。

それは地元の公立中学校で学ぼうが、受験して中高一貫校に入ろうが変わらないんだと思います。

だから先の不安を考えるよりも、息子の

「楽しそう!」
「チャレンジしてみたい!」

を優先してあげたい!と思ってます。

 

 

 

息子の中学受験に対しての反応

息子に小3になる前に、中学受験ということについて話しました。
このタイミングで話した理由は、Z会のコースを決める必要があったからです。

私達夫婦の考えを伝えたのはもちろん、
地元の中学に行くことのメリット、デメリット
中学受験をすることのメリット、デメリット。

特に小学校の後半は勉強する時間が増えることは丁寧に話しました。

 

ホセ
ホセ

中学受験してみたい。

勉強はキライじゃないし・・・。

はい、小3からZ会の中学受験コースのスタート決定。

 

当時、息子は登校渋りをしていました。
今、学校は楽しめないけど、勉強はイヤじゃない。

そんな息子に少しでもいろんな可能性を広げてあげたいと思って選びました。

 

息子の学習習慣

うちの息子は学習系の習いごとはしていませんが、
小さいころから「こどもちゃれんじ」をしていて幼稚園の年中の時に「Z会」に切り替えました。

 

やっててよかった「こどもちゃれんじ」

「こどもちゃれんじ」を始めたのは、
息子が「こどもちゃれんじのしまじろう」が好きだったからです。
テレビ東京系列でしている「しまじろうのわお!」が小さい時に大好きで、
毎週見ていました。

周りのお友達もこどもちゃれんじを受講している子が多くて、評判がよかった。
当時、私は息子が仕上げ歯磨きをさせてくれなくて苦労していたのですが、
お友達にそんな話をすると「うちの子はしまじろうの エデュトイ でできるようになったよ。」
※エデュトイとはこどもちゃれんじを受講しているとついてくる知育おもちゃです

 

なんて聞くと、「たすけてほしーい!」と思ったワタシ。

その後、仕上げ磨きは間に合いませんでしたが(笑)
受講開始してトイレトレーニングを助けてもらったり、
数の数え方、字の書き方を教えてもらいました!
勉強習慣が無理なくスムーズに身についていったと思います。

 


こどもちゃれんじ
0〜6歳児向け幼児教育教材です。
しまじろうと一緒に豊かな体験を通して未来をきり開く力を育みます。



現在、進研ゼミ 小学講座 新1年生 4月号 にてオトクなキャンペーンを開催中!

「やってみたいけど、どんな教材なのか見てみたい」
「子どもが興味を持つか心配」
「タブレットって高いんじゃない?」
キャンペーン情報ページをチェック→

 

 

ワタシが高校生のころやりたかったZ会へ。

こどもちゃれんじで学習習慣が身についていたのは良かったのですが、
息子はだんだんと本やDVD、エデュトイに興味を示さなくなりました。

加えて難しくなってくるお勉強(といっても間違い探し)が
だんだんとイヤになっていた時期(笑)

 

それなら!

と私が興味を持っていたZ会へ資料請求。

 

 

tacco
tacco

高校生のころ、Z会をやってる子は
頭のいいイメージだったからという単純な理由です。

ワタシには難しかった・・・(笑)

 

息子の反応が悪くなかったので、そのままz会の受講を開始しました。
幼稚園年中のころです。

幼稚園の頃はお料理を一緒にしたり、実験したり。
親が一緒にしなくちゃいけないことがありますが、
一緒に楽しめます。

もちろん、机の前に座ってするお勉強もありました。

 

小学生になってからは、社会と理科の代わりに「経験学習」をします。
これも親が手伝うことが多いですが、楽しいですよ。
アイスクリームを作ったり、お雑煮を作ったりしてました。
(我が家は夫担当でした。)

 

Z会は「あと伸び力」をうたっているのも私が惹かれた理由の一つです。
うちの息子があと伸びするのかどうかはこれからかも・・・(笑)



資料請求でもらったお試し教材は充実してました!

 


 

現在はZ会の中学受験コース小3コースをヒーヒー、ブーブー言いながら
息子と二人で取り組んでます。

次回からはZ会中学受験コースで経験していることや
中学受験のためにしていることを記事にしていきたいと思っています。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました