・早稲田アカデミー(早稲アカ)で受けたらどんな感じ?
ワタシの感想と小4息子の感想、
起こった出来事を記事にしたいと思います。
全国統一小学生テストとは?
大手中学受験塾の四谷大塚が毎年春と秋に実施している無料の試験です。
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標を掲げる四谷大塚は、中学受験指導のパイオニアとして、住んでいる地域や経済的な事情に関係なく、子どもたちに学力向上の機会を広く提供するため、「全国統一小学生テスト」を年に2回実施し、すべての小学生を無料で招待しています。
- 対象:小学1~6年生、年長生
- 会場: 四谷大塚直営校舎
四谷大塚YTnet提携塾
四谷大塚NET加盟塾
公認会場塾 試験教科小学1・2・3年生 / 算・国
小学4・5・6年生 / 算・国・理・社
年長生 / 算数国語融合型問題
出題範囲小学1~6年生 / 各学年1学期までの
教科書の内容+応用力を試す問題年長生 / 考える力を見る問題
四谷大塚HPより→★
全国の四谷大塚と四谷大塚のシステムを取り入れている塾で受けられます。
この「全国統一小学生テスト」で受ける子も多いと思います。
しておいてあげるといいかもしれません。
やってみることもお勧めです。
全国統一小学生テストを四谷大塚と早稲田アカデミーで受験する違い
我が家のエリア内での話なので、皆さんのお近くではまたちがうかもしれません。
ご承知おきください。
四谷大塚 2022年秋に受験
事前の対策授業と受験後の見直し勉強を実施してくれます。
試験時間中に父母会があります。
試験である程度の結果がでたら入塾資格を得られます。
テスト結果は塾で直接受け取り。
配送はありません。
息子は事前も事後も授業には出たくないとのことだったので、
テストだけを受けに行きました。
テストだけ受験もOK。
会場は四谷大塚内ではなく、近くの私立中学で行われました。
我が家は私立中学のほうが近いのでいいのですが、
必ずしも四谷大塚で受けられるわけではないので注意が必要です。
テスト結果の受け取りについては、事前に
・受験結果の説明を受けたいか?
・学習についてのアドバイスがほしいか
を聞かれます。
ワタシは
・受験結果の説明を受けたいか?→YES
・学習についてのアドバイスがほしいか→NO
でお願いしました。
テスト結果返却日すぐに行くと、
受け取りに待たされるとママ友に聞いたので
返却期限最終週に行きました。
待たされることもなく、
受付の人にすぐに返却してもらえました。
テスト結果の見方も、その場で説明を受けました。
入塾などの勧誘などはまったくなし!!
息子の成績が悪かったからかなぁ・・・(笑)
しつこく勧誘されたらいやだなぁって思ってたので、拍子抜けでした。
早稲田アカデミー 2023年春に受験
★小1から小3
解説授業がテスト実施後にあります。
保護者会はテスト時間に開催。
★小4~
解説授業なし、保護者会もなし。
テストの受け取りは塾生でなければ配送されます。
会場は小3までは近くの早稲田アカデミーではない別会場。
小4~は早稲田アカデミー内で行われました。
息子も早稲田アカデミー内で受験。
営業活動がないなんて、ステキ(*^^)v
何よりもワタシのメリットは結果が配送されるということ。
受け取りに行くのって何気にめんどうだと思ってしまう、
めんどくさがりです( *´艸`)
全国統一小学生テストを受けた小4息子
全国統一小学生テストの受験歴2回目のまだまだ、模擬テストにも
マークシートにもに不慣れな息子。
普段受けているZ会のテストはもちろん記述式です。
去年の秋に一度、全国統一小学生テストを受けているのですが
忘れてしまっていそうなので(-_-;)
事前にレクチャーしました。
併せて、テスト前のアドバイスもしました。
・問題数が多いのでわかる問題から解く
・残り時間が5分前になったら見直しをする
・マークシートに答えをチェックしたら、問題用紙にも見直しのためにチェックをしておく
・問題を解くときに、問題文の大事なところに線をひく(普段から口すっぱく言ってます)
帰ってきた息子の問題用紙を見たら・・・
・マークシートに答えをチェックしたら問題用紙にも見直しのためにチェックをしておく
・問題を解くときに、問題文の大事なところに線をひく
やってない~
テスト前に事前にアドバイスした30分を返してほしい・・・
とココロから思った母なのでした。
今回分かったことは、どれだけワタシがアドバイスをしても
本人のやる気がなければ意味がない、ということ。
これはすべてのことに言えるなぁと痛感しました。
今後の息子への接し方について考えさせられたできごとでした(笑)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お役に立てれば幸いです(^^♪
現在はZ会の中学受験コース小4コースをヒーヒー、ブーブー言いながら
息子と二人で取り組んでます。
コメント