2024年6月(小5) 全国統一小学生テスト結果が返ってきた

※アフィリエイト広告を利用しています

Z会中学受験コース
tacco

子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。
息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。
通算7年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、
Z会の関係者ではありません( *´艸`)

十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトを
することになりました。
通勤だけで精一杯な毎日(+_+)

taccoをフォローする

なかなか帰ってこないなぁ…と思っていたら
テストを受けた早稲アカから電話がかかってきました。

郵送物に事故があったのかなと思ったのかけ直すと、
「成績優秀者の特典で月謝が一ヶ月無料です。」と

そばで聞いていた息子は喜んでいました(^o^)
成績優秀と言われてうれしかったらしい…

早稲田アカデミーは2科もしくは4科偏差値が51以上なら成績優秀者らしい。

 

他人に勉強のことをほめてもらうことが
あまりないのでうれしいようです。

 

tacco
tacco

塾だと先生に
褒めてもらえるんだろうなぁ。

 

 

 

そんな電話があった3日後、ようやくうちにも結果が来ました。

 

結果…偏差値5刻みで。

 

60 > 算> 4科 > 55 > 国 > 社 > 理 > 50

 

算数がギリギリ60届かず、
自己ベスト!

 

苦手な国語も健闘しました。

tacco
tacco

国語伴走中の母としては
この成績がうれしい。

 

 

本人が不本意だったのは社会(T_T)
思ったより点数が低かったようです。

 

前回は社会が偏差値60を超えて
全体を引っ張ってくれていたから無理もない(^_^;)

 

今回、全体的に成長を感じたのは
簡単な問題の間違いがほとんどなかったこと。

取れるところで点数取れました。

 

算数では計算、国語では読み取り問題がそれぞれが
他受験者よりできていたとの評価。

 

うれしい評価でした!

 

 

母としては4科偏差値としては物足りないところではありますが
まずまずです。

 

いよいよ、来月は試しに首都模試を受けてみます。
違いはどんな感じなのかな。

 

 


 

我が家も導入した「スタサプ」
14日間の無料トライアルで試してみるのがおススメ。

 

 

現在はZ会の中学受験コース小5コースがスタート!
小4までのボリュームの差に驚きつつ
メンタル弱目な息子と同じくメンタル弱目な母のワタシで取り組んでます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました