Z会中学受験コースの「最難関コース」と「難関コース」とは
お子さんの志望する学校のレベルによって「最難関コース」と「難関コース」は分かれます。
公立の中高一貫校を志望する場合は、中学受験コースではなく、
通常の「小学生コース」と「専科の公立中高一貫校受検対策講座」
の受講が望ましいとされています。 →詳細はZ会のサイトへ★
Z会対象校を知りたい方はこちらをどうぞ→★(Z会HPへ)
塾とは違って、本人の志望する学校で選びます。
「塾みたいに自動でクラスを振り分けてくれたらラクなのに~。」
「うちの子は、まだどこの学校に行きたいのかなんて分からない。」
「最難関コースをしてみたいけどついていけるかのか?」
ワタシもこんな風に考えていました~。
Z会中学受験コースの「最難関コース」と「難関コース」のちがい
Z会の説明によると・・・
Z会FAQから
「最難関」「難関」の違いについて
教材は、「最難関」「難関」ともカリキュラム・学習単元は共通で、基本的な学習事項に違いはありませんが、レベルによる違いが2点あります。1点目は、「最難関」の方には「最難関マーク」がついた練習問題も解いていただくこと。
2点目は、月例テストの問題が、レベルによって一部異なることです。
なお、教科ごとに異なるレベルを受講した場合、月例テスト成績表で2、3、4教科総合の「平均点」「順位」が算出されませんのでご注意ください。
レベルによる会費の違いはありません。
2023/02/02現在のデータです。最新データはご自身でZ会のサイトをご確認ください。
こちらのデータはZ会のサイトからお借りしています。→★
息子は「最難関コース」を受講中
ボクの行きたい学校は
最難関のところにあるから
「最難関コース」にする!
とうだいおう(東大王)にオレはなる~♪
水曜日のカンパネラの「エジソン」の替え歌(^^♪
歌が大好き。
テレビとYouTubeからの影響で、最難関コースの対象校に興味がある息子。
はいはい、
東大王になるならしっかり勉強してね。
そんな軽い感じでコースを決めました。
大変だったら途中変更もできるので、ダイジョブかなって思ってます。
親である私達夫婦は、小学校生活をほどほどに楽しんでほしいこともあり、
最難関校に行ってほしいとは思っていません。
本気で最難関校を目指すなら、
塾と個人指導をかけ持ちしてるような子と
戦わなくてはならないからです。
うちは勉強ばかりする小学校生活は考えていません。
習いごともできるだけ続けてほしいし、友達と遊ぶ時間も大事にしたい。
そして何より私が大事に思っていることは、
息子の特性もあるので、息子が楽しんで学校に行けるのが一番だと思っています。
そういうユルサが親にあるので、
Z会でマイペースが気に入っているのかもしれません( *´艸`)
もちろん、価値観はひとそれぞれ、家族それぞれなので
それを否定する気もありません。
Z会中学受験コース3年生の「最難関コース」を受講してみての感想
普段の学習は「難関コース」「最難関コース」どちらを選んでもテキストが変わらず、
練習問題に「最難関」とついているかどうかだけの差なので
息子は抵抗なく学習できています。
ただ、理解がなかなか追いつかない単元は
フツーの問題でも手を焼いているので最難関コースの問題はしていません。
その後の復習の時に余力があればしています。
そうすると、解けることが多いです。
月例テストは現在のところ、「最難関コース」しか受けていないので、
比べられないのですが、普段の学習で定着しているのであれば問題なくできると思います。
数問ひねりのある問題もありますが、
月例テストのランキングで100点の子の数が毎回100名ほどいます。
できる子はできるんだろうなぁっていう印象です。
息子は引き続き4年生も最難関コースを受講予定です。
ついていけるのか心配(-_-;)
以下、2023/12/28追記
その後、最難関コースから難関コースへ変更しました。
そんな経緯について興味のある方はこちら~
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お役に立てれば幸いです(^^♪
現在はZ会の中学受験コース小3コースをヒーヒー、ブーブー言いながら
息子と二人で取り組んでます。
コメント