あけましておめでとうございます。
まだまだ、インフルエンザの体調不良をひきずっているのに
大晦日は「紅白歌合戦」が楽しくて、
お酒呑んじゃったら咳が止まらなくなってしまいました。
これから遊びに行く予定なのに・・・
抵抗力、回復力の無くなった自分が残念すぎる~。
お正月からお酒も飲まずに20時に寝てます(-_-;)
今年の目標は週1回はブログ更新をしたい!
内容が「ない」ブログもあるかもしれませんが
日記替わりにつけていきたいので、
興味のあるかたは立ち寄っていただけたらうれしいです。
理科をスタサプに頼る
5年生になってから息子の理科は単元により理解度が全く違います。
特に計算問題が入ってくるものはダメなこと多く苦戦中です。
そこで!
スタサプの理科の神「相馬先生」を頼ることにしました。
相馬先生、
おもしろいよね~
Z会の解説動画の先生より息子はお気に入りの相馬先生。
中学受験のブログ界隈でも人気。
分かりやすくて、覚えやすいように語呂合わせ満載で
子どもに寄り添った指導です。
我が家のやり方としては、
1.Z会の単元をスタサプに当てはまるところを探す(ワタシ)
2.スタサプを見ながらスタサプのテキストで学習し
めちゃ簡単な単元最後にある確認テスト。
3.Z会のテキストの穴埋めを何も見ないでして、
埋められないところは解説動画で確認。
4.Z会のテキストの確認問題と練習問題をする
このやり方で12月号の地質は学習時間も大きな差が出ず
すすめられたのですが
1月の人体でスタサプに解説のないものが発生。
結局、Z会の解説動画との合わせ技になりそう。
それでも、スタサプの相馬先生の解説は捨てられないから
多少の時間ロスは仕方ないかな。
人体と力学、電気は相馬先生に頼っていきたいと思います!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
↑旅行中、こちらの本を2周読んでました。
ほんと自走する子になってほしいと心から思う・・・
こちらでハリーポッター全巻読むことを勧められていたので
現在息子が寝る前読書で取り組み中。
「賢者の石」を読み聞かせしていたころから
息子はファンで映画でどはまり。
ハリーポッター効果なのか!?国語の成績が爆上がり中。
平日の朝、2回目受験予定の首都模試に向けて現在は社会の地理を見ています。
社会のの先生もまたまた話が面白い。
我が家も導入した「スタサプ」
14日間の無料トライアルで試してみるのがおススメ。
コメント